人形劇
2025年11月02日
令和7年10月20日(月)に日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」様の企画で「劇団つばさ」さんによる人形劇を上演していただきました。大阪府の泉大津市からはるばる米子まで来ていただきました。

内容は「ブレーメンの音楽隊」です。

プロの方たちが扱う人形は、本当に生きているのではないかと思うくらいリアルで、テンションやリアクションもよく、人形の気持ちがこちらに伝わってくるようでした。

人形に触れる機会もあり、利用者様も楽しそうに見入っておられました。

劇の途中には参加者を巻き込んでのすごろくゲームもあり、特にすまいるステーションときぞうの利用者様は大喜びで盛り上がりました。
本格的な人形劇に職員も大満足!

人形たちとのふれあいも良い思い出になりました。

「劇団つばさ」の皆様へ、感謝の気持ちをこめて博愛会「お芋屋あそしえ」の人気サツマイモスイーツのセットをプレゼントしました。
全国を飛び回っておられるお忙しい中、博愛会の為に楽しい人形劇を見せて下さりありがとうございました。
また、この様な機会を提供してくださった日産労働NPOセンター「ゆうらいふ21」のスタッフの皆様ありがとうございました。








