送迎 身体状況に合わせた送迎車でご自宅と施設間を送迎いたします。
食事 管理栄養士の立てる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況および嗜好を考慮した食事を提供します。
入浴 状態に応じ、一般浴・特別浴が提供できます
介護 居宅介護サ-ビスに沿って食事、着替え、排泄・レクリエーション等の生活介助を行います。
機能訓練 機能訓練指導員により、ご契約者の心身等の状況において、日常生活を送るに必要な機能の回復またはその減退を防止するための訓練を施します。
自立支援 心身の活性化のため、バラエティにとんだ、レクリエーション、作品作り、手作業をとおして、明るく、楽しい雰囲気の中で、1日を過ごしていただきます。

パワーリハビリ(器械を用いた筋力強化運動)・
脳リハビリ・リラクゼーション

パワーリハビリとは、器械を用いた軽い負荷で筋力強化運動を行います。運動する事により、これまで使っていなかった筋肉に刺激を与え、全身の動きを活発にしていきます。

  • 体幹(腹筋や背筋など)の筋力を強化します。
  • 上半身や股関節の周りの筋力を強化します。
  • 作品作り、手作業、脳リハビリ(脳トレーニング)
  • 手芸などの手作業や計算問題などを行っていただき脳の活性化を図る「脳リハビリ(脳トレーニング)」を提供いたします。
  • 足湯(炭酸泉を使った足湯を行い、血流を改善して血の巡りを良くします。代謝が良くなることで、内臓機能が活発になります。)

個別機能訓練

ご利用者の身体状況に合わせ、ストレッチング、筋力強化運動、立位バランス練習、歩行練習などを行い日常生活のサポートいたします。

 ご利用の様子

2